Pinnacle Bosses

Maven初勝利記念

初めて遊んで貰ったのがUltimatumで、今期流行りのSkelton Mageを使役するNecromancerをやっていた時
遠距離から常時攻撃出来て相性は決して悪くないはずなのに連敗に連敗を重ねた結果終ぞ一度も勝てず、Challengesは35で終了
Mavenのお陰で格好よすぎるポータルの入手を逃してしまい1週間は落ち込んだ
Scourgeは24で飽きて辞めてしまった為、実に半年以上ぶりのお目見えだった

当時の記憶から半ばトラウマになっていてもう脳内に負けるイメージしか描けなくて、1回目は最終フェーズに入って直後に6ポータル使いきり終了

暫く席を離れ深呼吸して挑んだ2戦目、4ポータル使い5ポータル目に入りGravity Wellsの配置を1戦目以上に失敗して足場の不安定過ぎる戦場と化させてしまうものの、火事場の集中力を発揮
メモリーゲーム×2も成功させて最終フェーズはノーデスで乗り切った
昔からむらっけのある性格なのをなんとかしたいものだ
ゲームやってて久々に緊張して、終わってリアルに声が出たし嬉しかった
何であれ温い事ばっかやってるとこう色々と鈍るなと云う事だなと
まあ今から思えば骨メイジの時は装備不足だったのも確かかもしれない
Cascade of Painの弾1発がかすっただけで瀕死になってた





ついでに何気に今回初見だったUber Elder

こちらはElderからShaperと順にこなせば特に分かりづらい攻撃も無い正統派でそんなに苦労はしなかった(とか言いつつ2回失敗)

前哨戦のElderが落とした初のWatcher’s Eyeは

完全なゴミで10cにて旅立って行きました
自分のは5exしたのに。。





新規ボスの中でも最弱との認識だったハンガーさん

にまさかの2タテ
ESが一切回復しなくて、離れていても敷き詰められたDoT床ですぐに死んでしまう
Vaal Disciplineを使っても全くもってリチャージが発生しない
バグを疑いつつ考えていたらどうやら

これらが原因らしい
Corrosive Hunger : 時間経過でArmourが限りなく低下していく
Divine Shield : Armour以上のESは回復しない
なのでCI型かつDivine Shieldを取得していると回復が一切機能しなくなる、と
瞬殺出来るDPSが無い限りは一旦リスペック必須っぽい
(Patch 3.17.2でArmourの代わりにPhysical Damage Reductionが下がる様になったのでこの問題は無くなった)





Sirusも倒して

Maven’s Invitationも一通りクリアして、
残りはUber AtziriとFearedくらい
なおUber Atziriさんも今回初対面で無事に3タテされてきた
こいつ随分昔の大ボス格ぽいのに余裕でワンショットされるし全ボス中一番痛い様な…
寧ろMinoとかもだけど初期がパワー系メインだったからこそ最近のボスがギミック寄りなのかもしれない





チャレンジも金さえ払えば38に到達出来るくらいにはなった

一応Fearedさえクリア出来れば40もいけそうだけどEGGが怠いし流石にやらない、はず
Voidstoneも揃って好きなMapで好きにファーム出来る様になった事だし、残りはのんびり消化する事にしましょう

You may also like...

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *