Mellon Collie and the Infinite Sadness

10月下旬から11月上旬はWoWのハロウィンイベント
ハロウィンというと”Freeze”を聞き損ねた高校生が銃殺された事件とか梨泰院の雑踏事故とか何かと物騒な話題が連想される
昨今だと或いはエプスタインとかも
WoWのハロウィンも全体的に物騒で
敵対するfactionの拠点にstink bomb(悪臭弾)をばら撒いたり

逆に敵factionのプレイヤーにばら撒かれたstink bombを掃除したり

自陣のウィッカーマンに火をくべたり

逆に敵陣のウィッカーマンに消火剤を投入しに行ったり

…敵地なので油断するとあっさりPKされる

どうでもいいけど映画『ウィッカーマン』のオマージュとされる『ミッドサマー』はここ1,2年で観たものの中で一番怖かった
子供の頃は『リング』や『呪怨』が取り扱う呪いや超能力などの現代科学や常識の埒外とされる概念によって非日常な想像力を掻き立てられるのもあり背筋を凍らせたものだけど
昨今だとリアルな人間の習性が一番不安を抱かせるなとなる
上記デイリーの他各Innを廻って集めたトークンTricky Treatは

お馴染みの場所にて限定アイテムと交換できる

そのうちの1体で黒猫のペットFeline Familiar

主人が箒に乗っているとどこから取り出したのか

やはり小さな箒に乗っていたりする
イベントボスとしてはHeadless Horseman

この首無し騎士が落とす箱から稀に出てくる彼自身の馬そのものであるmountは
シーズンイベントで入手可能なものの中ではLove Rocket程ではないもののその次くらいにレア
…なんだけど十数回目であっさり


これも2023年のドロップ率改善パッチの影響を受けているのだろうから昔ほど希少なものではなくなったんだろうけど
カッコイイし普通に嬉しい
他にはこいつが落とすスライサーは
道具として使用するとかぼちゃの兵士を召喚する効果があったりする

Garrisonではデイリークエスト産のトークンSpooky Suppliesを集めることで交換できるCreepy Crawlersから
ハロウィン限定の幽霊ペットが出てきたりする

…しかしレベルが高過ぎて捕まえられず

メキシコのハロウィン…というより日本でいうとお盆の方が近いのだろうけど
死者の日(All Soul’s Day)を模したイベントクエストも
墓地に現れる専用NPCから購入可能なMarigoldを使用すると

死者の日を祝う大量の幽霊が見えるようになり

そのうちの一人から受諾できる簡単なクエストで

限定ペット(骸骨)が貰える


短くて簡単な内容なのだけども
クエスト自体が存在も進行方法も分かり辛くて幽霊さながらだった